top of page

【ブログ】芸術の秋

YTJプロ 専属アーティスト

鳩川七海


=======

芸術の秋

=======


おはようございます

鳩川です!


関西ではプロメンバーのJosephが無事終演し、

今月末には、関東メンバーのJosephです!


プロジェクトマネージャーをさせていただいたり、

演出助手として関わらせていただいたり、

出演したり、

いろいろな立場で関わってきたJoseph。


今回はS4/S5や、TS3などの小学生メンバーの力も借りて

短期間のリハーサルで上演まで駆け足で進んでます


お席に余裕がありますので、

是非観に来てください!

10/30、31に所沢YTJホールでお待ちしています!


『Joseph and the amazing technicolor dreamcoat』関東劇場チケットご購入はこちら



私は、今月の初めに東京公演が終わり、

今週末には「朝劇」というイベントに参加します

朝に演劇をみてから1日をはじめようという企画です!

明日からは12月にある舞台の稽古がはじまります


浜村渚の計算ノートもお手伝いさせていただいており、

常にエンタメに関わり続けられていることに

感謝してこれからも頑張っていきますので、

応援よろしくおねがいいたします!

最新記事

すべて表示

スタジオマネジメントグループ 松本莞司 皆様いつもありがとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。 今回は年始にYTJあったイベントの報告をできたらなと思っています! 1月8日に大阪の堺ららぽーとで行われたダンスのナンバーイベント「Number Port」で たくさんのコレオグラファーが集結し作品を披露しました。 ありがたいことにオーガナイザーからお声かけいただき、YTJ関西プロメンバー

スタジオマネジメントグループ 松本莞司 いかがお過ごしでしょうか? 秋ももう終わりに向かっていますね、、 秋服が好きなのですが、すぐ寒くなってしまい楽しむ時間がなかったのが残念でした、、、 さて最近思うのが、関東や中部のメンバーってどんな子がいるんだろう、、と。 特選に送り出したあの子は元気にしてるかな、、 プロに進んだあの子は頑張ってるかな、、と思うことも。 ということで! 関西の特選やPROの

関西YTJプロメンバーによる自主公演『Grandir』の上演が決定いたしました。 オリジナルストレートプレイとレビューショーの二部制、全8公演となっております。 ぜひ会場にてご観劇ください! 第一部 『CUDDLY TOYS』 <あらすじ> "あなたは昔遊んだおもちゃやぬいぐるみどうしてる?" 人に愛されることに憧れる人形たち。 そんな人形が動き出した!? 人形たちの行く先は… 個性豊かな人形達が

bottom of page