top of page

【ブログ】継続は力なり…!

YTJプロ 栂 千晶 ======= 継続は力なり…! =======

皆様お疲れ様です! いつもありがとうございます。 早いものでもう2月。 1月の記憶があまりないのは私だけでしょうか?笑 そして昨年末にPostとしていた自動車免許を ついに!1月末に取得することができましたーーーー♡! 偶然にもMozartの誕生日に取得することができ、とても嬉しかったです(^^)/ 生涯助手席と言っていた私が 免許を取得して1週間経ち、既に一人で運転しています。笑 楽しくて空き時間があれば父を連れ出し、練習しました。笑 早く遠出したくてうずうずしているほど、運転が大好きになりましたよ~☆ 11月半ばから、休日返上で教習所に通いましたが、 ハイスピードスケジュールコースながら、仕事や歌の本番でなかなか時間の確保ができず 1日9時間くらい教習所にいる日が多かったです。 卒業間近の学生とは違い、様々な環境で同時進行しながらの取得は 体力的にも精神的にもしんどかったですが、 今では本当に頑張ってよかったなと思っています☺ 他の人よりはスタートは遅くても、 コツコツ頑張ったら追いつける!追い抜ける! 継続は力なり。 外部出演に関しても、地道につながりを大事にさせていただいてきた結果が ここ最近で出てきて、 プライベートなコンサートに呼んでいただけると先日、ご連絡いただきました。 会場がヨーロッパの舞踏会みたいだったので、今からワクワクしています☆ 気を抜かずにこれからも頑張っていきたいと思います! 一般向けのコンサートも決まりましたので、 来月のプログで周知させてください♪ ここまでお読みいただき ありがとうございました!

最新記事

すべて表示

スタジオマネジメントグループ 松本莞司 皆様いつもありがとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。 今回は年始にYTJあったイベントの報告をできたらなと思っています! 1月8日に大阪の堺ららぽーとで行われたダンスのナンバーイベント「Number Port」で たくさんのコレオグラファーが集結し作品を披露しました。 ありがたいことにオーガナイザーからお声かけいただき、YTJ関西プロメンバー

スタジオマネジメントグループ 松本莞司 いかがお過ごしでしょうか? 秋ももう終わりに向かっていますね、、 秋服が好きなのですが、すぐ寒くなってしまい楽しむ時間がなかったのが残念でした、、、 さて最近思うのが、関東や中部のメンバーってどんな子がいるんだろう、、と。 特選に送り出したあの子は元気にしてるかな、、 プロに進んだあの子は頑張ってるかな、、と思うことも。 ということで! 関西の特選やPROの

YTJ Pro統括 ネイサン・クラーク おはようございます。 もう10月後半ですね、、 公演に向けての練習の最中だと思いますが、 メンバーの輝いている姿を見ることを楽しみにしております。 本日はプロが秋冬クールで取り組んでいることを紹介します。 今までと比べても盛り沢山な内容です! ★English Vocal Election(EVE)エキシビション 去年と同様、各エリアのプロメンバーがEVEの

bottom of page