top of page

ユースシアター

​会員募集中

話を聞いてみたい方は

[LINEカード]PRO募集開始(1月入会)v2.jpg

​ユースシアターとは…

ダンス、ミュージカル、お芝居が大好きな

社会人、大学生、高校生のグループです!

​​​

上のどれか1つでも

「私も好きだ!」「一緒にやってみたい!」

というものがあれば、

ぜひ  エントリー  して話を聞いてください。

楽しみながら、

アルバイトや出演で稼ぐことができる!

大手のプロダクションとの連携で、

スカウトされるチャンスもある!

信頼できる仲間や先輩がたくさんいる!

それがユースシアターです。​

私たちと一緒にエンタメを楽しんでみませんか?

[LINEカード]PRO募集開始(1月入会)v2.jpg

エントリー資格

① 男女、性別、国籍、経験は問いません!

② 25歳まで!(高校生可)

③ 「週に1回(日曜日) スタジオに通える方」

④ 芸能事務所に所属でもエントリー可能!

[LINEカード]PRO募集開始(1月入会)v2.jpg

​ユースシアターの魅力

Star%252520Flower%252520Wallpaper_edited_edited_edited.jpg

活動の仕方はさまざま!
だからいい! それがいい!

ユースシアターの魅力は、

色々な人がいること!

オーディションを頑張る人、部活のように楽しむ人、ユースシアター内でアルバイトとして稼ぐ人、受験と両立してシンガーを目指す人、ダンスチームを作って活躍したい人、ミュージカルが大好きな人、映像編集が好きな人、脚本や演出をやりたい人…​

色々な人の居場所があり、

大好きな仲間がいる。 ​

芸能プロダクションとは少し違います。

でも、

我々は プロ として

様々なシーンで活躍しています!

[YTJ-Proサイト]色んな人.png
[YTJ-Proサイト]色んな人_edited.png
[YTJ-Proサイト]色んな人_edited.png

「エンタメを仕事に」
ってどういうこと?

本気でやりたい!自分たちでやりたい!
​仕事にしたい!に真剣に応えます。

​・芸能プロダクションや各種公演のオーディションのサポート

・ユースシアター内でアルバイト

・自主公演を制作をサポート

・ダンスグループやボーカルグループの仲間募集

・少人数のレッスンや講師の紹介

・著名なアーティストによるオンラインワークショップ

・イベント製作、映像制作、海外公演の企画​・制作

どれかにピンときたら、

まずはエントリーして話を聞いてみよう!

Web応募で
簡単エントリー

入会に興味がある方は

学校帰りに!仕事帰りに!
便利な活動拠点。

週に1回みんなで集まり作品を作る

​カンパニーリハーサル

活動拠点(スタジオ)

​東京

​竹芝

​スタジオ

京都

京都

​スタジオ

​神奈川

武蔵小杉

​スタジオ

​大阪

​天王寺

​スタジオ

千葉

新浦安

​スタジオ

​兵庫

​西宮

​スタジオ

​名古屋

​千種

​スタジオ

​福岡

​博多

​スタジオ

​名古屋

​原​

​スタジオ

福岡

小倉

​スタジオ

毎週日曜日のカンパニーリハーサルは

16時〜20時の4時間

※リハーサル内容やスタジオによって若干の変動があります。

専用リハーサルスタジオで、
充実したシアターライフを!

プロのエンターテイナーを目指す

たくさんの仲間と出会える!

年間を通じて、イベントや合宿など盛りだくさん。参加するかどうかも柔軟に選べます。

ユースシアターでしか得られない外部オーディション情報や芸能事務所所属も後押し

ユースシアターに所属しながら芸能事務所へ所属する人や、著名なミュージカル公演に出演する人もいます! エンタメが好きな若者たちのプラットホームを目指すのがユースシアターです。

学校帰りに!

仕事の休みの日に!

プロフェッショナルな作品作りを目指しますが、受験や仕事、学生生活と両立しながら、この活動を楽しんでいる仲間がたくさんいます。

初心者や未経験者でも

安心!

毎週行われるリハーサルや希望者のみの選択レッスンで、さまざまなスキルを磨けます。

Bigイベント!自主公演!
インスタ!TikTok!

ユースシアターでは、年間を通じ

ダンス や 歌 のイベントを実施しています。

それに伴い、たくさんの出演チャンスがあります!

もちろん出演料やチケットノルマなどはありません。

大企業とのコラボレーションにより賞金獲得のチャンスも!

自分たちで企画する自主公演や、

ダンス・ボーカルグループのパフォーマンス、

SNSでの活動も後押しします。

費用やスケジュールを
詳しく教えてください。

プログループ統括

ネイサン クラーク

ユースシアター有料会員が参加する

「カンパニーリハーサル」が、

週に1回4時間 月額32,300円(特待生は 無料)。

※別途初期入会費が必要になります。

希望者は任意参加の専門的なレッスンも受講できます。

(演技・歌唱・ダンスなど)

チケットノルマや出演費などの名目で

費用がかかることは原則ありません。

ユースシアター内での各種活動により、

安定した収入を確保する人も多数。

point
01
有料会員​応募者
全員面談
(オーディションとなります。)

やりたいこと、不安なこと、

まずはオンラインで

聞かせてください。

point
02
経験は問いません。

ユースシアターは、 どなたにでも扉を開いて待っています。 経験者、実力者にはお仕事を依頼します!

point
03
全国8都市で活動

東京 神奈川 千葉

京都 大阪 兵庫

愛知 福岡

お近くのスタジオにお越しください。

step.1

エントリーフォームを

チェック

まずは応募フォームに記入して、エントリーします。

エントリー完了後、オンライン面談の案内があります。 確定したオンライン面談の日時に、メールに記載のURLから参加してください。参加費は無料。皆さんの情熱を、私たちにぶつけてください!

活動までの

3つのステップ

Web応募で
簡単エントリー

入会に興味がある方は

​FAQ

​よくある質問

  • 芸術大学や専門学校とどう違うのでしょうか?
    YTJ Proの特色は多数あります。 大学や専門学校に通いながらダブルスクール的に通う人もいますし、高校生で受験勉強をしながら通うこともできます。 そういった柔軟性は特色の一つです。 また、専用のリハーサルスタジオと劇場があり、安全面や環境も確保されています。 劇団の主催イベントがあるだけでなく、グループでの活動に力を入れておりますので、「出演経験(アウトプット)の機会が多いこと」も魅力の一つでしょう。 大学や専門学校よりも費用の負担が少ないのも大きなメリットです。 また、レッスンは選択制のため、希望するジャンルに特化して実践的なスキルを磨くことができます。 圧倒的なネットワークで、素晴らしい仲間たちと目標に向かって高め合うことができます。
  • レッスンの実施場所・スケジュールについて教えてください。
    YTJ Proのレッスンは、毎週日曜日にカンパニーリハーサルを行っているスタジオを中心に行われます。 また、参加が任意の特別なレッスンは以下のスタジオで行われることがあります。 カンパニーリハーサル(必須) - 実施スタジオ(現在) 関東:竹芝 関西:京都、西宮、天王寺 中部:千種 九州:博多、小倉 エクストラレッスン(任意) - 実施スタジオ(現在) 関東:武蔵小杉 関西:天王寺、茨木、豊中、つかしん 中部:原 九州:博多 ※公演・イベントに伴うリハーサルや特別レッスンの場合は、イレギュラーケースで近隣のスタジオにて実施することもあります。 ※他事務所所属者、レッスン参加を希望しない人で、特に芸歴やスキル面で期待ができる場合には、レッスン参加を制限して活動を認めるケースがあります。
  • イベント企画や舞台制作、その他演劇を取り巻く活動に興味がありますが、パフォーマーのみの募集ですか?
    YTJ Proには、インターンシップ制度があり、希望者はインターンシップ契約をすることができます。 その結果、株式会社YTJが運営するプロジェクトへの参画(企画・舞台制作・広報活動・イベント本番対応など)を中心に、スタジオでのレッスン・リハーサルの指導など、ご自身のスキルに合わせて幅広くご活躍いただくことが可能です。インターンシップ制度での経験を、オーディションや受験・就職活動など、今後のキャリアビジョン形成に利用するメンバーも多数います。
  • 活動費用をもっと詳しく教えてください。
    全員共通で、入会金は必ず発生します。 年会費(24,000円)  基本活動費は、1か月分(18,000円(必須))です。 また、安全維持管理費(2,000円)と税・システム手数料が必要です。 活動費は、各人のステータス、スキルによって変動します。 詳細については、最終合格後にご案内いたします。 基本活動費|詳細 ①カンパニーリハーサル (必須) 月額 18,000円 週 1コマ 4時間 4,500円 × 4週 ②エクストラレッスン (任意) 月額 2,200円 / 1レッスン 週 1コマ 1時間 550円 × 4週 ③活動全体の約40%は 無料 例:チケットノルマ、出演費、本番前追加リハーサル、ゲネ…など (*出演公演によります。)
  • オンライン面談では具体的にどのようなことを聞かれますか?
    オンライン面談では、応募者の希望や個性をしっかり聞かせていただきたく、質疑応答を行います。 ユースシアターの活動に貢献できること、自身の目標や夢を持って日々の活動に参加できること、未経験者の場合は、どんな活動へも真摯に取り組む姿勢や情熱を持っていること など、多角的な視点で総合的に審査をします。 芸歴豊富な方には、芸能活動についての展望を質疑応答して、別途マネジメント契約を結ぶこともあります。
  • オーディションに参加できる年齢について教えてください。
    YTJ Proは、若者主体のユースシアターとして<高校生(2025年4月2日時点で15歳以上の方)〜25歳まで>という年齢制限を設けています。 26歳までは活動できますが、その年齢を超えた方につきましては、パフォーマーのセカンドキャリアとして、劇団への多様な携わり方を提案しております。(株式会社YTJの採用情報はこちらから)
  • オーディションに応募しましたが、応募完了メールが届きません。
    自動返信メールが受信できていない場合は、【応募者氏名】を記載の上、YTJ Proオーディション事務局( audition@ytj.gr.jp )までご連絡ください。

Copyright (C) 2025 Youth Theatre Japan All Rights Reserved.

[Logo]YTJ-Pro.jpg
  • Instagram
  • チクタク

©

bottom of page